RECRUITMENT INFORMATION
募集中の職種
募集要項
プロダクトマネージャー
Enterprise Solutions事業部
職務内容
kintone向けプラグインサービス ( krew )のプロダクトマネージャーを担当していただきます。
業務詳細
【主な業務】
- プロダクト戦略とロードマップを定義する
中長期のプロダクトの方向性を定義し、開発の優先順位を決定します - プロダクトの新サービスおよび新機能の企画をする
市場分析やお客様へのヒアリングを通して新しいニーズを解決するプロダクトや機能を企画します - 開発部門と連携して詳細な機能要件およびユースケースを定義する
開発する機能のPRD( プロダクト要求仕様書)を作成し、開発機能の軸を定義します - 社内の関係部署と連携してプロダクトのリリースをリードする
リリース効果を最大化できるリリース計画を立案します
各部門が作成する各種成果物の意思決定をします - プロダクトの価値を社内外のステークホルダー(顧客を含)に遡及する
プロダクトマーケターと協力しプロダクトの価値を伝えるコンテンツを作成します - プロダクトの効果測定、分析、振り返りを実施する
定性評価・定量評価を通してプロダクトの現状把握やリリースした機能の評価を実施して今後の方向性の意思決定をします
プロダクトづくりの全体に関わり、お客様にとって価値のあるプロダクトになっているか徹底的に向き合いながら、ご自身のアイディアを形にすることができます。
部門マネージャーと複数のプロダクトマネージャーからのフォロー体制があり、SEの経験があれば、プロダクトマネージャー未経験でも安心してキャリアを築いていくことができます。
- 本ポジションでご担当いただくプロダクト
kintone連携製品の公式評価で最高評価の3つ星を獲得しているプロダクトです。既に多くの顧客を抱えています。
既に多くの顧客を抱えており、市場における注目度も高いです。ご自身の関わったプロダクトが多くのお客様からフィードバックを頂き、価値を感じられことは大きなやりがいになります
応募資格
必須要件
【学歴】
- 高専/大学/大学院 卒業の方
【経験】
- 情報システムまたはWebアプリケーション開発において下記の条件をすべて満たす方
─ 顧客および社内外の関係者と連携しながらプロジェクトをリードした経験
─ 基本設計の経験が通算で3年以上 - リレーショナルデータベースの使用経験
【居住地】
制限なし
歓迎要件 ※下記必須ではありません
【英語力】
- 英語で書かれた社内文書や資料を読んでその内容を理解できる
【経験】
- 法人向けソフトウェアのプロダクトマネージャー経験
- 数値データによる現状分析と課題把握/問題解決への取り組み経験
- プログラミングの実務経験
フィットする人物像
- 自社の商品やサービスに愛着を持ち、その魅力を市場や顧客に応じて適切に変えながら伝える意欲が高い方
- 市場のトレンドやステークホルダーの情報にアンテナをはって自発的に社外から情報収集をできる方
- 指示待ちではなく、自分の状況を自ら発信し、今後の予定は自分の考えを交えて指示を仰ぐなど、自律して業務を行える方
- 同僚やお客様と円滑なコミュニケーションがとれる方
- SaaSが好きな方
募集要項詳細
-
業務内容
プロダクトマネージャー
(将来的な変更の範囲)会社の定める業務 -
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
-
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
-
就業場所
在宅勤務
(将来的な変更の範囲)会社の定める場所 -
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間 12:00~13:00)
※ 時間外労働:あり(月10時間以内) -
休日・休暇
年間休日124日(2025年の場合)
- 完全週休2日制(土日、祝日)
- 有給休暇(入社3カ月経過後、入社月に応じて付与)
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 特別休暇、育児休業、介護休業など
-
給与
年収500万~700万円(月給 320,000円~450,000円)
※ 経験・能力を考慮し決定いたします -
諸手当
在宅勤務手当、時間外手当 等
-
出張の有無
あり
国内出張:職責または役割に応じ、関東、関西、中部地区を中心に、主に日帰り。月5回以下、0回の場合もあります。
海外出張:職責または役割に応じ、海外(中国、ベトナム等)へ出張の可能性があります。年に1回程度、0回の場合もあります。 -
出社勤務の有無
あり
年2回の事業部全体ミーティング(例年5月と10月に開催)
上記以外の特別な事由等で会社から指示があった場合
※出社先は指示された国内拠点(仙台本社、関東支社)のいずれかになります -
転勤の有無
なし
-
昇給
原則年1回(4月)
-
賞与
原則年2回(7月、12月)
-
社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
-
福利厚生
- 定期健康診断
- 退職金制度
- 永年勤続表彰制度
- TOEIC受験奨励制度
- BJTビジネス日本語能力テスト受験奨励制度
選考フロー
-
1応募
応募フォームよりご応募ください。
-
2書類選考
書類を受付け後1〜2週間を目安に、結果をご連絡します。
-
3面接
一次選考 : 面接
二次選考 : 適性検査+課題提出
最終選考 : 面接 -
4内定
入社日はご相談の上決定します。
※ 職種や募集時期などにより、フローが異なる場合がございます。 詳細は選考過程でご案内いたします。
入社後の流れ
入社後半月から1か月程度は取り扱う商品や関連技術を学習していただき、その後の約3か月は先輩スタッフの指導をうけながら担当業務に携わっていただきます。
Enterprise Solutions事業部
krewビジネス推進部
【事業の特色】
当事業はkintone/Salesforce連携クラウドサービスや、プログラミング言語を使わずにWeb業務アプリケーションを作成できるノーコード開発プラットフォームのメーカーとして、商品の企画から開発、販売、サポートまでを一貫して行っています。
Enterprise Solutions事業部は各製品部門から構成され、 製品企画、開発、カスタマーサポート、マーケティング、営業の役割ごとにチームが構成されています。

Enterprise Solutions事業部からのメッセージ
「働く人々が毎日使うITをもっと便利に、もっと身近に感じられるソリューションを提供し、お客様のビジネスの成功に貢献する」当事業部のビジョンです。
スタートから8年目の事業ですが、業績が拡大し続けており、さらなる飛躍を目指して事業を創り上げていただける新たな仲間を募集します。
ご応募お待ちしております。
応募フォームへすすむ